請求・支払・管理まで。
経理を、仕組みごと整えます

\まずは相談/

\資料請求はこちら/

こんなお悩みありませんか?

請求書発行や支払業務が、現場や経営者に属人化している

経費精算や振込作業に毎月追われて、本業に集中できない

売掛・買掛の管理があいまいで、資金繰りに不安がある

経理担当者が辞めたら業務が止まるリスクがある

こんなお悩みありませんか?

請求書発行や支払業務が、現場や経営者に属人化している

経費精算や振込作業に毎月追われて、本業に集中できない

売掛・買掛の管理があいまいで、資金繰りに不安がある

経理担当者が辞めたら業務が止まるリスクがある

まかせてオフィスの経理・財務支援でできること

請求書発行管理

✔️ 請求書の作成・発行
✔️ 発行スケジュール管理

経費精算対応

✔️ 経費申請データのチェック
✔️ 不備確認と修正依頼
✔️ 支払処理サポート

売掛・買掛管理

✔️ 入金消込作業のサポート
✔️ 支払予定管理

支払管理・振込リスト作成

✔️ 振込データ作成(ネットバンキング対応)
✔️ 支払予定表の作成・更新

月次締めサポート

✔️ 月末処理サポート
✔️ 仕訳のチェック支援(※税理士連携前提)

キャッシュフロー管理

✔️ 資金繰り表の作成・更新
✔️ キャッシュ残高レポート簡易作成

会計事務所・税理士との 連携支援

✔️ 必要データの整理・共有サポート
✔️ 税理士提出用データ取りまとめ

サービスの強み(他社との違い)

POINT 1

経理業務の“属人化リスク”を根本から解消

✔️ 特定担当者への依存ではなく、業務プロセスごとに整理・標準化。
✔️ 担当変更があっても、引き継ぎ不要で続けられる体制を構築します。

POINT 2

月額固定で、幅広い業務に柔軟対応

✔️ 請求書発行、経費精算、売掛管理、支払処理など、日常経理を横断的にカバー。
✔️ 「ここからここまでしかできない」ではなく、実務の流れに沿った柔軟対応が可能です。

POINT 3

スモールスタートから柔軟に拡張可能

✔️ 月10万円〜のスモールスタートOK。
✔️ 事業成長に応じて、労務・情シス・営業支援など他領域との連携もスムーズに拡張可能です。

ご利用の流れ

無料相談

まずは「どこに困っているか」を気軽にご相談ください。

業務ヒアリング

現在の業務や体制をヒアリングし、対応範囲を整理します。

見積・提案

ご要望に合わせて、最適なプランと料金をご提案します。

契約

業務内容にご納得いただいたうえで、契約を締結します。

稼働開始

ツールや体制を整えた後、業務サポートを開始します。

よくあるご質問(FAQ)

Q. どこまでお願いできますか?

A. 請求書発行、経費精算、売掛・買掛管理、支払管理、キャッシュフロー簡易作成まで幅広く対応しています。具体的な対応範囲はヒアリングのうえ、ご要望に合わせてカスタマイズ可能です。

Q. 税理士や会計士との違いは何ですか?

A.私たちは日々の経理実務(請求・支払・データ整理など)を支援する役割です。税務申告や法定調書作成など、士業の独占業務が必要な業務については範囲外となります。

Q. 途中で業務量が増えた場合はどうなりますか?

A.月間工数が大幅に増える場合は、事前にご相談のうえ追加プランをご提案いたします。繁忙期のみ一時的に対応範囲を拡大することも可能です。

\まずは相談/

\資料請求はこちら/

その他のサービス

上部へスクロール